9月28日は台湾の「教師節(教師の日)」:孔子の誕生日を祝う特別な日

いつもザ・台湾ナイトマーケット★YACHIA★を応援いただき、ありがとうございます!


教師節快楽!

本日は台湾の「教師節(教師の日)」です。

台湾では9月28日は教師節として祝われています。この日は、中国の哲学者であり教育者である孔子の誕生日を記念する特別な日です。台湾の学校や社会全体で、教師たちへの感謝と尊敬が表されます。


教師節の起源

1931年、中央大学で一群の使命感を持った教師たちが集まり、革命的な提案をすることを決意しました。教師専用の祝日を設け、教育者の努力、献身、愛を称えることです。これは初めての教師の日の名実化の動きでした。彼らは提案を慎重に構想し、教育省に送りました。そして、1932年のある日、当時の国民政府は6月6日を全国教師の日と宣言しました。


しかし、そのストーリーはそこで終わりではありませんでした。次第に、教師の日の意義は個人や学校を超越し始めます。政府は教育家である孔子の重要性を認識しました。それで、1939年、教師の日は教師たちが提案した6月6日から、孔子の誕生日である旧暦8月27日に変更されました。当時戦争に忙しく、この変更は遅れました。しかし、1938年に歴史家と考古学者が研究を開始し、孔氏家譜に記録された孔子の誕生日は春秋時代で魯襄公22年の8月27日であることを発見しました。それ以来、教師の日の日付は真の孔子の誕生日である国暦9月28日に修正されました。1952年、この結論は行政院によって国民政府に提出され、正式に教師の日は9月28日に変更されました。


※旧暦⇒西暦対照表↓
https://youtils.cc/lunarCalendar


孔子の教育思想と台湾の教育への影響

孔子は、教育において人間の品質や道徳的な価値観を重視しました。彼は「学びたい者には十分な機会を与えよ」という言葉で知られています。また、「教えることを通じて、生徒が自ら学ぶことができるようにする」というアプローチも取り入れました。

台湾の教育システムにおいても、孔子の思想は根付いています。台湾では、生徒たちが自己成長し、自己表現する能力を重視しています。また、師弟関係や尊師重道(先生を尊重し道に則って行動する)という伝統的な価値観も大切にされています。


教師節の祝い方

台湾では、教師節は国家記念日であり、学校や地域社会で様々なイベントや儀式が行われ、各種の教師賞もこの日に授与されることがよくあります。これらの催し物は、教育への感謝と共に、良い教育環境を提供するために働く教師たちを称えるものです。教師節に様々なイベントや活動が行われます。以下に、代表的な祝い方を紹介します:


1. 学校でのイベント

多くの学校では、特別な集会や式典が開催されます。生徒たちは感謝の気持ちを示すために、歌やダンス、詩の朗読などを披露します。また、教師たちへ手作りのカードや花束を贈ることも一般的です。


2. 教師への感謝の言葉

教師節は、学生たちが教師に対して感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。生徒たちは手紙やメッセージカード(謝教卡)に思いを綴り、教師に渡すことがあります。これらの言葉は教師たちに大きな励みとなります。


3. 社会全体での祝賀活動

台湾では、学校だけでなく地域社会全体でも教師節が祝われます。地元図書館や文化センターでは特別展示が行われ、教育関連のイベントが開催されます。また、メディアでも教育に関する特集が組まれることもあります。


孔子から学ぶこと

孔子は古代中国で生きた哲学者でありながら、その思想は今日でも多くの人々に影響を与えています。彼の教育思想は、台湾の教育においても重要な役割を果たしています。教師節は、この偉大な教育者への感謝と尊敬を示す機会ですが、同時に彼の思想に触れ、自己成長や他者への思いやりを育むきっかけともなっています。


残念!教師節は休日でなくなった理由

台湾の教師節はかつて国定休日でしたが、政府が「完全週休二日制」を導入後、「完全週休二日制」+「国定休日」=「年間休日が多すぎる」と考えられ、仕方なく他の国定休日とともに教師節は記念日となり、休日は廃止されました。はたして、本当に休みが多すぎて嫌だと思う人がいるかな?最近、欧米に続いて「完全週休三日制」が話題になっているのはどうかな。ちなみに、台湾の年間休日については昔の記事をご参照ください↓

台湾の祝日一覧★


まとめ

台湾人にとっては当たり前の存在である教師節ですが、日本の皆さんにも孔子や台湾の教育文化について知っていただくことで、異文化理解や共通点を見つける素晴らしい機会となることでしょう。是非、台湾での教師節の祝い方や孔子の思想に触れてみてください。

You cannot copy content of this page